2009年03月07日
いつまでも難しい初戦
我が子のテニスを黙って見守る。
本戦に上がるための予選の試合。
自分自身でもそうだが、大会の初戦が一番緊張する。
本来の力を出しきって戦ってもらいたいから
いろいろと先回りして助言やアドバイスをしてしまい
戦う前の緊張感を持った我が子の精神状態を
乱してしまった過去を持っている。
今回は、同じミスを犯すわけには行かない。
我が子とは、あいさつを交わすくらい。
予定のコートが見渡せる観戦席にいち早く陣取り
出番を待った。
試合は、一進一退で進行していくため戦っている子どもも
応援している親も、緊張感から開放される時間がない。
最悪のシナリオも想定に入れておかないといけないな、
と試合の終盤で感じた。
「どんな言葉をかけるのがいいだろう?」と。
ところで、私は試合のスコアをノートにつけながら
観戦しているから、割と冷静に応援できている。
目の前で起こっていることに一喜一憂し疲れ切っている
親御さんにはオススメな応援スタイルです。
試合の結果、苦しみながらも何とか勝ちきった我が子。
その目には涙が溜まっていました。
試合後の涙をあまり見たことがなかったので、ちょっと
びっくり。
本人には、どのような経験として刻み込まれるのでしょう。
今日は、初戦を何とか勝利で収めることができたので、
その後の試合も良い結果を得ることができました。
明日も我が子が、伸び伸びと普段の力を発揮することを
祈ります。
本戦に上がるための予選の試合。
自分自身でもそうだが、大会の初戦が一番緊張する。
本来の力を出しきって戦ってもらいたいから
いろいろと先回りして助言やアドバイスをしてしまい
戦う前の緊張感を持った我が子の精神状態を
乱してしまった過去を持っている。
今回は、同じミスを犯すわけには行かない。
我が子とは、あいさつを交わすくらい。
予定のコートが見渡せる観戦席にいち早く陣取り
出番を待った。
試合は、一進一退で進行していくため戦っている子どもも
応援している親も、緊張感から開放される時間がない。
最悪のシナリオも想定に入れておかないといけないな、
と試合の終盤で感じた。
「どんな言葉をかけるのがいいだろう?」と。
ところで、私は試合のスコアをノートにつけながら
観戦しているから、割と冷静に応援できている。
目の前で起こっていることに一喜一憂し疲れ切っている
親御さんにはオススメな応援スタイルです。
試合の結果、苦しみながらも何とか勝ちきった我が子。
その目には涙が溜まっていました。
試合後の涙をあまり見たことがなかったので、ちょっと
びっくり。
本人には、どのような経験として刻み込まれるのでしょう。
今日は、初戦を何とか勝利で収めることができたので、
その後の試合も良い結果を得ることができました。
明日も我が子が、伸び伸びと普段の力を発揮することを
祈ります。
コメント
この記事へのコメントはありません。