2007年07月29日
今日も暑い
午前中は、姉の方と一緒に大人のサークルに混ざって
練習をしました。
日陰がないコートなので暑い暑い。
コートでプレイをしていない時間は雨傘をさして
日差しをよけていました。
最初は慣れていないノンプレッシャーのボールに
てこずっていたようですが徐々に慣れていって
調子が上がっていたようです。
今からは、クレーコートでサーフェスの違いを
身体に教えるために練習です。
それでは、行ってきます。
練習をしました。
日陰がないコートなので暑い暑い。
コートでプレイをしていない時間は雨傘をさして
日差しをよけていました。
最初は慣れていないノンプレッシャーのボールに
てこずっていたようですが徐々に慣れていって
調子が上がっていたようです。
今からは、クレーコートでサーフェスの違いを
身体に教えるために練習です。
それでは、行ってきます。
2007年07月28日
今日は暑い!
午前中に近くの中学校へテニスを教えに行ってきました。
今日の参加者は中学生3人と大人5人。そして一緒に
教えてくださる方が一人。合計10人。
あまりの暑さに練習をそこそに切り上げゲームを開始。
みている方は立っているだけで汗が噴き出し、
へろへろです。
中学生なんかこんな天気だというのに帽子もかぶらず
飲み物も持ってこず、
こんなことじゃ熱中症になっちゃいますよね。
今年は、少しでも自主性を大事にしようと考え
練習開始前に各自でウォーミングアップを済ますように
指導しています。
今日の状況を見るともう一度参加者全員へウォーミング
アップのメニューを教える必要がありそうです。
次回は8月11日、
今日の課題を忘れないようにしておかないと。
今日の参加者は中学生3人と大人5人。そして一緒に
教えてくださる方が一人。合計10人。
あまりの暑さに練習をそこそに切り上げゲームを開始。
みている方は立っているだけで汗が噴き出し、
へろへろです。
中学生なんかこんな天気だというのに帽子もかぶらず
飲み物も持ってこず、
こんなことじゃ熱中症になっちゃいますよね。
今年は、少しでも自主性を大事にしようと考え
練習開始前に各自でウォーミングアップを済ますように
指導しています。
今日の状況を見るともう一度参加者全員へウォーミング
アップのメニューを教える必要がありそうです。
次回は8月11日、
今日の課題を忘れないようにしておかないと。
2007年07月28日
合宿終了
今週3日間、テニスクラブで合宿でした。
といっても泊まり込みじゃなく朝から夜までテニス漬け
という感じです。
コーチの思いと子どもたちの行動にずれがあったりして
難しいこともあったみたい。
中学生という思春期まっただ中の子どもたちだから
どうしても男子、女子という枠は異常に
意識しちゃうんだろうね。
コーチが一番大変だったかな。
ひとりひとりは充実した時間を過ごしたんでしょう。
多分。
いやそうあって欲しいと、親は思うんだけどね。
といっても泊まり込みじゃなく朝から夜までテニス漬け
という感じです。
コーチの思いと子どもたちの行動にずれがあったりして
難しいこともあったみたい。
中学生という思春期まっただ中の子どもたちだから
どうしても男子、女子という枠は異常に
意識しちゃうんだろうね。
コーチが一番大変だったかな。
ひとりひとりは充実した時間を過ごしたんでしょう。
多分。
いやそうあって欲しいと、親は思うんだけどね。
2007年07月22日
ウインブルドンデビュー
芝のコートが十数面あるテニスクラブで大会がありました。
クラブの名前もウインブルドンテニスクラブなので
記事タイトルに偽りはないのです。
で、始めて芝のコートでプレイしました。
シューズは専用のシューズをクラブか貸し出してくれます。
フットワークはクレイほど滑らないし、ハードコートほど
止まらないし微妙な感じ。
サービス前のボールを使ってのドリブルは、手首を利かせて
ボールに力を加えないと手元まで弾んできません。
試合結果? ご想像にお任せします。
とりあえずセンターコートでプレイできたので
満足の一日でした。
クラブの名前もウインブルドンテニスクラブなので
記事タイトルに偽りはないのです。
で、始めて芝のコートでプレイしました。
シューズは専用のシューズをクラブか貸し出してくれます。
フットワークはクレイほど滑らないし、ハードコートほど
止まらないし微妙な感じ。
サービス前のボールを使ってのドリブルは、手首を利かせて
ボールに力を加えないと手元まで弾んできません。
試合結果? ご想像にお任せします。
とりあえずセンターコートでプレイできたので
満足の一日でした。
2007年07月22日
ウインブルドンデビュー
芝のコートが十数面あるテニスクラブで大会がありました。
クラブの名前もウインブルドンテニスクラブなので
記事タイトルに偽りはないのです。
で、始めて芝のコートでプレイしました。
シューズは専用のシューズをクラブか貸し出してくれます。
フットワークはクレイほど滑らないし、ハードコートほど
止まらないし微妙な感じ。
サービス前のボールを使ってのドリブルは、手首を利かせて
ボールに力を加えないと手元まで弾んできません。
試合結果? ご想像にお任せします。
とりあえずセンターコートでプレイできたので
満足の一日でした。
クラブの名前もウインブルドンテニスクラブなので
記事タイトルに偽りはないのです。
で、始めて芝のコートでプレイしました。
シューズは専用のシューズをクラブか貸し出してくれます。
フットワークはクレイほど滑らないし、ハードコートほど
止まらないし微妙な感じ。
サービス前のボールを使ってのドリブルは、手首を利かせて
ボールに力を加えないと手元まで弾んできません。
試合結果? ご想像にお任せします。
とりあえずセンターコートでプレイできたので
満足の一日でした。
2007年07月21日
学年別大会2
2回戦は、2-6で残念。
内容は、1回戦より良かったようにみえました。
ラケットを振りきることもたくさんあったし、
ラリーの展開は、相手がしのいで、
攻めるこちらがミスを犯しての失点が多かったようです。
からだも大きい相手に善戦でしょう。
そして待ちに待ったダブルス。
仲の良い同級生とのペアです。
1回戦は、そのペアの子がシングルスで初戦で当たった相手。
リベンジだぁ!!
上級生相手に、6-1
どうだぁ!
私の子どもは、とても緊張して怖かったと
感想を漏らしていました。
そしてダブルスは堂々3位!
入賞したことは過去にもあったけれど賞状や楯をいただくのは
始めてのことなので子どもはとても喜んでいるようでした。
いつもお世話になっているお隣さんへも報告にいったし。
これからも、いいプレイが試合でできるように練習に
取り組んでくれたらなぁ。
内容は、1回戦より良かったようにみえました。
ラケットを振りきることもたくさんあったし、
ラリーの展開は、相手がしのいで、
攻めるこちらがミスを犯しての失点が多かったようです。
からだも大きい相手に善戦でしょう。
そして待ちに待ったダブルス。
仲の良い同級生とのペアです。
1回戦は、そのペアの子がシングルスで初戦で当たった相手。
リベンジだぁ!!
上級生相手に、6-1
どうだぁ!
私の子どもは、とても緊張して怖かったと
感想を漏らしていました。
そしてダブルスは堂々3位!
入賞したことは過去にもあったけれど賞状や楯をいただくのは
始めてのことなので子どもはとても喜んでいるようでした。
いつもお世話になっているお隣さんへも報告にいったし。
これからも、いいプレイが試合でできるように練習に
取り組んでくれたらなぁ。
2007年07月21日
学年別テニス大会
2007年07月17日
健康診断の結果発表
恐怖の健康診断結果が手元に来ました。
封を切って恐る恐るみるとなかなかいい結果が、
「いいじゃん!」
と小躍りしてよくよくみると3年前の数字を見ていました。
気を取り直して今年の分を。
よし!尿酸値は標準値の範囲に治まっていました。
しかし!肝臓の数値は昨年より悪くなっています。
それでも、深刻になる数字じゃないので
ほんの少しだけ気にして生活すればいいかな。
仕事の忙しさにかまけて最近運動不足気味。
週3回のランニングをどうにかして実現したいな。
封を切って恐る恐るみるとなかなかいい結果が、
「いいじゃん!」
と小躍りしてよくよくみると3年前の数字を見ていました。
気を取り直して今年の分を。
よし!尿酸値は標準値の範囲に治まっていました。
しかし!肝臓の数値は昨年より悪くなっています。
それでも、深刻になる数字じゃないので
ほんの少しだけ気にして生活すればいいかな。
仕事の忙しさにかまけて最近運動不足気味。
週3回のランニングをどうにかして実現したいな。
2007年07月16日
Program4
この3連休は、テニスの練習が雨や台風のためままならず、
その割にはブログの更新もままならず、
結局、「ボーッと休んでいたい病」の症状が発症していました。
何とか気持ちを切り替えてダイナミックストレッチの
更新です。
もしかしたら首を長くして待っていただいた方が
いらっしゃったらお許しを。
それでは説明です。
このプログラムは、直立した状態から、片足を後ろに下げ、
ひざを深くまげ腰を落とします。
その状態で上半身をひねりながら、後ろに下げた足と
反対の手でかかとを触ります。
(触れない方は無理をせずにできる範囲でとどめてください)
上半身を戻しながら後ろ足に体重を移動して、
今度は左右反対の動きをします。
左右合わせて8回ぐらい連続で行ってください。
結構きつい動きになります。
特に腰回りに無駄なお肉がついていたり、
身体の柔軟性が乏しい人は無理は禁物です。
それと、始めはゆっくりやってくださいね。
バランスを保つ運動も含まれますので体幹部を
鍛えることにもなりますよ。
2007年07月12日
飾り山笠
2007年07月12日
雨の広島
2007年07月11日
おくればせながらフェデラー優勝
このところ、仕事がとても忙しくなり、
ブログの更新もままならない状況です。
とはいっても、決勝戦だけは観戦しようと決意し、
仕事をほったらかし、テレビ観戦。
試合が進むにつれて、
この試合は、ウインブルドンの歴史の中で意味のある
試合になる、という気持ちが湧いてきて
明日がつらかろうと最後まで観戦する決意が強くなりました。
この試合でチャレンジシステムは、ナダルにとっては
結果的にうまくいって、フェデラーはことごとく失敗。
おまけに、ラリー中のアウトジャッジに関する
ナダルのチャレンジは、結果としてインとなり、
打てる体勢にあったフェデラーとしては
納得しがたい結果となりました。
(私の気持ち的にもレットにして
再プレイが妥当のような気がしました。)
これが、ルールだとすれば相手のチャレンジを警戒して
ラインズマンのコールに関わらずボールを相手コートに
打ち返しておかないともったいないですよね?
第4セットのプレイを見る限りフェデラーの5連覇危うし、
だったんですが、そこはフェデラー第5セットで
見事に盛り返しましたね。
それにしても最後のスマッシュを打って
泣き崩れるフェデラーの姿は印象的でした。
ブログの更新もままならない状況です。
とはいっても、決勝戦だけは観戦しようと決意し、
仕事をほったらかし、テレビ観戦。
試合が進むにつれて、
この試合は、ウインブルドンの歴史の中で意味のある
試合になる、という気持ちが湧いてきて
明日がつらかろうと最後まで観戦する決意が強くなりました。
この試合でチャレンジシステムは、ナダルにとっては
結果的にうまくいって、フェデラーはことごとく失敗。
おまけに、ラリー中のアウトジャッジに関する
ナダルのチャレンジは、結果としてインとなり、
打てる体勢にあったフェデラーとしては
納得しがたい結果となりました。
(私の気持ち的にもレットにして
再プレイが妥当のような気がしました。)
これが、ルールだとすれば相手のチャレンジを警戒して
ラインズマンのコールに関わらずボールを相手コートに
打ち返しておかないともったいないですよね?
第4セットのプレイを見る限りフェデラーの5連覇危うし、
だったんですが、そこはフェデラー第5セットで
見事に盛り返しましたね。
それにしても最後のスマッシュを打って
泣き崩れるフェデラーの姿は印象的でした。
2007年07月05日
久しぶりの4.4km
昨夜からウインブルドンを観ながらウトウトとし、
気がついたら朝の4時。
もう少し寝ておこうと、ベッドに潜り込んだんですが。
なかなか寝つけず、月明かりが気になり、
そうこうするうちに外は、明るくなり始め、
あきらめて久しぶりに走ろうと思い立ちました。
準備をしていると庭の犬たちが、
こちらの動きを察知して、
「散歩に行こうよ!」と一声泣き、
ガラス引き戸をがりがりとひっかき始めました。
仕方がないので、まずは犬の散歩。
いったん家に戻って再度、ランニングのため近くの
公園へ。
そこで、ショッキングなものを観てしまいました。
カラスが何か小動物のようなものをくわえているんですね。
何をくわえてるんだろうと観ていると、他の鳥が2羽。
そうです。
なんとくわえているのはヒナです。
親鳥は取り換えそうとカラスを追いかけて飛び回っていました。
なんとも言えない気持ちです。
で、
久しぶりに4.4kmを走って気持ちのいい汗を流しました。
気がついたら朝の4時。
もう少し寝ておこうと、ベッドに潜り込んだんですが。
なかなか寝つけず、月明かりが気になり、
そうこうするうちに外は、明るくなり始め、
あきらめて久しぶりに走ろうと思い立ちました。
準備をしていると庭の犬たちが、
こちらの動きを察知して、
「散歩に行こうよ!」と一声泣き、
ガラス引き戸をがりがりとひっかき始めました。
仕方がないので、まずは犬の散歩。
いったん家に戻って再度、ランニングのため近くの
公園へ。
そこで、ショッキングなものを観てしまいました。
カラスが何か小動物のようなものをくわえているんですね。
何をくわえてるんだろうと観ていると、他の鳥が2羽。
そうです。
なんとくわえているのはヒナです。
親鳥は取り換えそうとカラスを追いかけて飛び回っていました。
なんとも言えない気持ちです。
で、
久しぶりに4.4kmを走って気持ちのいい汗を流しました。