tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニス熱中時代 一般のテニスやジュニアのテニスで感じたこと、気づいたことをきままに書いていきます。お気軽にコメントお願いします。

てにちゅう
最近の記事
記憶の1ページ
04/28 07:51
中体連?
04/21 08:41
新しい門出?
03/13 18:50
テニス365でも義援…
03/12 19:54
地震体験
03/12 11:15
張りあがりました
02/25 23:43
ストリンガーの腕で技…
02/20 17:13
ブログ再開できるか
02/20 11:44
福徳学院勝利
03/22 16:53
全国選抜高校テニス大…
03/22 12:04
いよいよ1ラウンド開…
03/22 08:11
開会式
03/21 17:35
全国選抜高校テニス大…
03/21 14:51
さあ春の選抜大会が始…
03/19 06:30
棚ぼたの補欠1
01/04 20:53
にほんブログ村 テニスブログへ
テニス365

期末テスト

期末テスト期間中だというのに5時間授業です。
私が子どもの頃は、テスト期間中はテストだけしかなく、
午前中で終わり早々に帰宅していました。
もちろん、一夜漬けのために帰ったらすぐ仮眠を取ったりしたものです。
それにくらべて、テスト期間中であっても最初の3時間がテストで残りは授業なんで、
大胆な一夜漬けに挑戦することもままならないようです。
また、この期間中のテニスレッスンを休むこともしません。
これは、子どもの意思と親の考えが一致してのことですが、
惨憺たる結果を見せられると親としては休んで勉強に時間を割いてもいいのでは? 
とアドバイスをしたくなります。
まあ今回は今まで以上に頑張っている様子。(今までができていなかった)
今回の結果が出てから考えることにします。
日記 | 投稿者 てにちゅう 07:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

スタミナ

この言葉が日本語として浸透したのは昭和30年以降だそうです。
もともとは、ボクシング用語として使われていたそうです。
スタミナの正体は体温すなわち熱。身体が熱を生産し続けるためには、
タンパク質、炭水化物、脂肪が必要です。
炭水化物は、タンパク質が熱になるのを助ける力が短時間で終わってしまいます。それに比べ、脂肪はじわじわと長続きします。
スポーツ選手は、筋肉中のグリコーゲンがなくなったときがスタミナ切れです。もし、筋肉中に脂肪があればグリコーゲンより脂肪が優先して消費されるためスタミナ切れがおきにくいと言われます。
テニスをしている育ち盛りの子どもはいざしらず、私たち、いい年の大人がスタミナをつけるには、朝食に脂肪を摂取するようにすると良さそうです。だって、夜取ると太るだけですから。
日記 | 投稿者 てにちゅう 07:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

進路 高校はどうする

中学2年生の夏休みが目の前です。
そろそろ、目の前の目標をどこに置くか
決める時だろう、と考えています。
テニスで高校に行くのか、
とりあえず進学できる高校を選んで
高校生になり、今と同じようにクラブに通うのか?
親としては、本人へコーチに相談するよう進言したいと
考えています。
目標の置き方でテニスと勉強のバランスも
決まるでしょうし。
ただ、テニスで高校進学をするとしても中以上の
成績を残さないと行けないよ。
これが、コーチの口から出た言葉です。
親からみると、学校が面白くない時も
テニスのクラブだけは本人の居場所が保証された
場所でした。
どうか、本人の納得できる目標設定がコーチとの話で
決められることを祈っています。
ジュニア | 投稿者 てにちゅう 17:12 | コメント(2)| トラックバック(0)

子ども会の、男の子二人と女の子五人

奇跡的な回復を見せた天気のおかげで
子どもたちとテニスをすることができました。
大雨の後だったので近所のテニスコート
半面しか使えませんでした。
今日は、ジュニアでテニスをしている下の娘を参加させました。
おとなが言葉や手本を示すより、同世代の手本の方が
より素直な目で見るだろうと考えてのことです。
娘の方もいやがらずに協力的でした。
一人でも多くの子がテニス大好き人間になってくれたらな。
保護者の立場で来ていただいた育成会の役員さんたちに
ただただ感謝です。
お言葉に甘えてウィルソンのボールも購入させていただきました。
キッズ | 投稿者 てにちゅう 13:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

プール開き

大雨です。
結構涼しいのです。
でも、子どもたちはプール開きです。
子どもの頃、とても寒い思いをしてプールに
入っていたのを思い出します。
唇なんか、紫色になっていましたもん。
もちろん、鳥肌もぶるっとです。
こういうときって水の中に入るとすこしぬるくて
上がると、やっぱり寒くて…

今朝は、アメリカンチェリーが食卓に上がりました。
日記 | 投稿者 てにちゅう 06:22 | コメント(0)| トラックバック(1)

おわりましたー 1-4

一瞬だったけど奇跡を予感させていただきました。
ブラジルが追いついてからは選手の気持ちが
切れた感じがしました。特にディフェンス。
このチームはもろさを持ったチームでしたね。
日本もこれからは長期的な視野でワールドカップを見据え
経験の連鎖ができるようにチームづくりを
していく必要があるのでは。
4年後のワールドカップに経験者がいなくなる
可能性がとても怖いのは私だけ?
日記 | 投稿者 てにちゅう 05:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

早起きそれとも徹夜?

とうとう天気予報は、ずーと雨と言い出しました。
今週末の土曜日は、中学校で硬式テニスを教える日なのに。
このままの天気だと、とてもクレーコートは使える状態には
ならないでしょうね。がっかり。
フットサルの講師の方と相談して、体育館を使えるように
しなきゃ。さもないと武道場になりますもん。
昨年までは人数が10数人だったので体育館でも
いろんな練習をすることができました。
初心者用にスポンジボールも手に入れてましたし。
今年は多いからねえ。
しっかりメニューを考えないとせっかく参加した方に
申し訳ないことになりそうで。
今夜と明日が勝負ですね。
勝負といへば、明日午前4時からのワールドカップは
安心してみることができますね。
間違って2店差以上で勝ったらそれこそ奇跡ですもん。
みなさんは、早起きして観る派、それとも試合開始まで
起きておく派?
日記 | 投稿者 てにちゅう 22:17 | コメント(2)| トラックバック(0)

初動負荷理論

この言葉をみなさんは、ご存知ですか?
小山裕史先生が唱えているトレーニング理論です。
私は、「奇跡のトレーニング」という本を読んだのですが、
スポーツを続けていこうと考えている子どもを持っていると
この本に書いてあることが頭から離れません。
子どもが今行っているトレーニングについても
これで、ほんとうに故障することなく
続けていけるのだろうか?という思いになります。
本には、-やめよう「腹筋背筋」-という下りもあります。
本を一冊読んだだけなので子どものトレーニングの仕方を
具体的に変えさせる方法がわかりません。
どなたか、教えてください。
日記 | 投稿者 てにちゅう 07:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

疲れを取るために

先日、今年初めてのスイカが我が家のテーブルにのりました。
大好物です。スイカってビタミンA、B1、B2、Cのほか、カルシウム、リン、鉄、カ リウムなどのミネラル類、グルタミン酸やアルギニンなども含んで意外とバランスのとれた食べ物です。
95パーセントは水分ですが。また、利尿作用もあるそうで腎臓病の薬としても知られていたそうです。
ところで、これから汗を大量にかく季節になります。夏バテの主な原因の一つに汗をかくとビタミンB1が消費されることがあるそうです。これを補う最適な食べ物がビタミンB1が豊富な豚肉です。我が家も夏バテ対策として豚肉料理を増やそうかな。
豚肉料理のレパートリーを増やさなければなりませんね。
みなさんは、なにか疲れにいいことしてますか?
日記 | 投稿者 てにちゅう 07:36 | コメント(3)| トラックバック(0)

校長先生お願い

Q大会に出場するためには、通学している学校長の承認がいるのです。大層な資料を試合当日に本部から受け取りました。
戦績等を、こと細かく書かなければいけません。
ここで、子どもが出場した大会の資料をとっていたのが役に立ちました。いい成績を上げた結果を選りすぐり(限られているけど)書いて、次の日学校に持っていかせました。
どこの大会でも同じなのでしょうね。
学校では、中体連に臨む生徒の壮行会が行われるようです。
学校長の承認がおりるということは学校の代表として
行くのだから、壮行会に参加させてあげてほしいな。と親心思ったりします。
日頃は帰宅部で、学校の友達にアピールする場が少ないんだもんね。
ジュニア | 投稿者 てにちゅう 21:27 | コメント(8)| トラックバック(0)

テニスとワールドカップ

昨夜は一喜一憂して、疲れ果ててしまいました。
柳沢の決定的なシュートシーンは、がっかりです。
テニスに例えて表現すると、せっかくオープンコートを作ったのに、相手コートにボールを返すだけでポイントできるのに。
そのポイントでゲームがとれるのに。いやセットがとれるのに、
思い切りたたいてネットしてみたり、アウトボールになったりしたようなものではないでしょうか。そう思えませんか。
テニスの場合はこんなことになると指導者側は、「あいつは、なーんも考えとらん」とコメントすることになります。
柳沢はそんなことはないとは思いますが。
日記 | 投稿者 てにちゅう 21:39 | コメント(5)| トラックバック(0)

ストリングが切れる

「最高の試合」と感じた試合途中ですが、
ストリングが切れました。
子どもは、「過去最高じゃん」といって喜んでいました。
何が最高かというと、ストリングが切れるまでの期間です。
今回は、16日といって喜んでいるんです。
親にしてみると、トホホってな感じでストリング代が
じゃんじゃんかかって家計を圧迫していきます。
ストリングを安く手に入れる方法って何かありませんか?
ジュニア | 投稿者 てにちゅう 07:23 | コメント(5)| トラックバック(0)

家族でテニスの難しさ

たった一時間の練習の間に必ず下の子が爆発します。
上の子とラリーをしていたら機嫌を損ね、
一緒にラリーをしていても思いが違うと機嫌が悪くなり、
もうたいへんです。その度にまわりのみんなはあたふた。
ちいさいからしかたないんですが。
親としては冷静に冷静に、です。
親というものは愛すべき子どもから忍耐の二文字の学習を
いやというほどさせられますね。
自分にとってこれは真理になっています。
みなさんは、こんな経験はありませんか?
日記 | 投稿者 てにちゅう 20:33 | コメント(4)| トラックバック(0)

応援ありがとう

さわだせんせい、なんだみゃーさん、れなれさん、shinさん、
いろいろとアドバイスや応援ありがとうございました。
今、子どもは疲れを取るために足湯をしていまーす。
本日は、5試合させていただきました。
応援する方もへとへとだけど、子どもはもっとボロボロ。
でも、Q大会への出場権を獲得することができました。
親の目から見て順位決定の最後の試合は、最高の試合でした。
こんなすごいプレイをすることができるのか。初めて見る子どもの姿でした。
試合後本人に少し話を聞いたら、
「今日最後の試合だし、相手とは一度あたったことがあるし
思い切りすることができた。」と語っていました。
清々しい顔をしていました。
その笑顔をおみやげとして、とてもいい気分で帰路につくことができました。
ジュニア | 投稿者 てにちゅう 18:08 | コメント(4)| トラックバック(0)

明日はとうとう県大会

各地域予選を勝ち残った選手同士で争います。
親としては、結果も欲しいけど、
練習の成果をしっかり見せてもらえたら
親のエゴを捨てて
「よし!」としなければいけませんね。
試合では、練習のようなプレイをすること自体が
難しいと身を以てわかっているから。
もし、どなたか試合に臨むにあたって緊張を解きほぐす
方法とかありましたら何でもいいのでコメント下さい。
子どものチキンなハートに毛を生やしたいと思っていまぁーす。
ジュニア | 投稿者 てにちゅう 21:56 | コメント(4)| トラックバック(0)

子ども会育成会と

実は、とっても近くにテニスコート(ハード)があります。
使用料はただです。
増水の際に水を溜める機能を持った施設です。
そこで、家族でテニスをしていると、たまたま遊びにきた子が
やってみたいと言い出したので少しだけやらせました。
とても楽しそうだったので、ここは一念発起、育成会に掛け合い、活動行事の中に「テニスしてみ隊」として年に数回入れてもらう約束をとりつけました。でも、どうするかは実際にやってみてからということに。
地域に回覧で案内を回したので、当日何人ぐらいになるのか見当もつきませんでした。ふたを開けてみると、子どもは8人程度、それとお母さん方が付き添いで5人ぐらい。
ちょうどいい人数でのスタートでした。心配していたラケットもそれぞれ持ってきていて、自宅に一本ぐらいはあるもんなんですね。
野球の構えで打つ子、力一杯打つことに喜びを感じる子、これはスクールでの経験があるな、と思える子、ひとりひとりさまざまでしたがみんな楽しそうに予定の1時間を超えて楽しみました。終わろうと言っても子どもたちが「いやだー」と繰り返すのでその勢いに負けた感じです。
練習が終わった後、お母さん方と話し合い計画通り続けて行こうということになりました。すこしでも多くの子にテニスの楽しさを伝えたくて思いついたこの計画ですが、自分なりに楽しく続けて行こうと思っています。
キッズ | 投稿者 てにちゅう 07:37 | コメント(4)| トラックバック(0)

硬式テニスへの熱い思い

中学校には軟式テニス部しかないので、硬式テニスをやりたい子は、高校になったら硬式テニスができる学校に行きたいと強く思っています。そんな思いを聞けたのも、中学校で土曜学級の硬式テニス講座を受け持っていたからです。たくさんの軟式テニス部の子たちが受講しています。彼らと話すとそんな熱い思いをわたしにも訴えてきました。講座で練習をしているときも他の人とは目の色が違います。「高校で硬式テニスをやるためにこの講座を受講しているんだ。」目標があるからでしょうか。
今の気持ちを大切にして目標の高校受験にトライしてもらいたいな、と思っています。
日記 | 投稿者 てにちゅう 07:15 | コメント(6)| トラックバック(0)

中体連に硬式テニスってある?

私が住んでいる地域の中体連には、硬式テニスが正式種目というか、種目としてありません。他の地域はどうなのでしょうか。
このブログを読んでいる方ぜひ、教えてください。
ジュニア | 投稿者 てにちゅう 21:08 | コメント(7)| トラックバック(0)

ナダルの優勝の陰に日本人

ナダルの優勝の陰に日本人ありですよ。
仮想フェデラーとして全仏ジュニア優勝の錦織圭選手がナダルから指名され1時間練習したそうですね。彼はテクニックがすごく、そこを買われたみたいです。
少年サンデーで連載されている「見上げてごらん」というテニス漫画の主人公のように、日本人のグランドスラム決勝進出を錦織圭選手が果たしてくれそうな予感です。
ちなみに「見上げてごらん」は、テニス馬鹿にはおすすめの逸品です。
見上げてごらん | 投稿者 てにちゅう 06:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

ワールドカップ

悪夢でーす。
試合を見ようと楽しみにしていたら、我が家のテレビ君
うんともすんとも言わなくなってしまいました。
どうしてこんなときにー。
朝まではあんなに元気だったのにー。
どうしよー。このままあきらめるのか。
そうだ、もう使わなくなったパソコンでテレビが見れるじゃん。
ということでひさしぶるにスイッチを入れ立ち上げたマックのパフォーマくん。無事に起動してくれました。
おかげさまで、これまた悪夢のゲームを最後まで観戦することができました。ちゃんちゃん。
日記 | 投稿者 てにちゅう 07:08 | コメント(2)| トラックバック(0)

県大会出場決定

応援には行かなかったのですが。何とか勝ったようです。
本人は、今回も「むちゃくちゃ緊張したー」といいながら戻ってきたようです。ということなので本人は昨日、コーチと約束した方法で緊張を解きほぐそうとしていました。今日はコーチがいらっしゃらなかったので親の顔を探して笑顔を見せていました。
考えてみればチャレンジャーだった頃(なかなか勝てないでいた頃)は、「全然緊張しない」と豪語していたのに。
本人の心のどこかに勝って当たり前の気持ちが「緊張」というかたちで現れてきてるのでしょうか。
とにかく、県大会進出おめでとうです。
ジュニア | 投稿者 てにちゅう 16:36 | コメント(4)| トラックバック(0)

県中学生テニス選手権大会

地域予選大会です。
ここで勝ち残れば県大会へ進むことができます。
初戦は、緊張のあまり自分の力が出せない姿があったようです。
コーチから「悲壮感漂う顔で試合をしていたよ。」と報告を受けました。
次の試合は、コーチが子どもに1ポイントとれたらコーチを捜して笑顔を見せなさい、と約束をしていたようです。
しっかりとその約束を覚えてて守った子どものプレイはほとんど危なげなくゲームを支配していました。
メンタルコントロールが課題です。
次は明日です。
ジュニア | 投稿者 てにちゅう 19:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

中学校でテニス

今日はとてもいい天気でした。でも身体は昨夜の深酒でぼろぼろ。朝9時からの開始にぎりぎりでかけつけました。
身体にムチを入れながらウォーミングアップの後ストレッチを入念に行いました。
約2時間の練習。最後の30分はそれぞれのレベルで試合を行います。どんな初心者でも試合は楽しいもの。その日に練習したことをすぐ実践できるのでモアベターです。
中学校には軟式庭球部しかないので、使っているコートにはセンターベルトがありません。ご愛嬌です。
そうそう、テニス365で買ったウィルソンのノンプレッシャーボールも初めて使ってみました。なかなかいい感じです。
いままでノンプレッシャーボールは堅い感じがあったんですが、このボールは問題なしです。お勧めでーす。
ところで練習のときに使う小さなコーンはどこで手にいれることができるうでしょう。どなたかご存知じゃないですか?
日記 | 投稿者 てにちゅう 19:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

今度の土曜日はテニス

子どもが通っている中学校で土曜学級として硬式テニスを教えています。今年の受講生は30数名。昨年の倍以上の人数です。受講生は、中学生からご年配の方々まで千差万別。ひとりで面倒を見るのは不可能と思い、テニス仲間に声をかけて乗り切る計画です。テニス365で購入したテニスボールのお披露目も今度の土曜日です。何とか天気に恵まれますよう。ちなみに初日は体育館での練習となったのでラケットとボールのコーディネーションを中心としたメニューをこなしました。
どなたか大人数の練習方法でいいアイデアありませんか?
日記 | 投稿者 てにちゅう 22:19 | コメント(3)| トラックバック(0)

親ばかでーす

今日、九州大会に子どもが出場することが確定しました。
県大会の結果では、無理かなとあきらめていました。
これも神の思し召し、子どもにはしっかり普段練習してきたことができるようにトライしてほしいです。
さてさて、親と妹はどうしようか。ついていくべきか。
自立を促さなければならないし、子離れも考えなければ、でも試合は見たいし。妹は意に反してついていきたいと言い出す始末。
どうしよう・・・。
みなさんならどうします。ちなみに中2の女の子です。
会場までは高速を使って4時間以上かかります。
ジュニア | 投稿者 てにちゅう 22:28 | コメント(5)| トラックバック(0)

高校受験とテニス

子どもは今、中学2年生です。
テニスが大好きで、将来の夢はもちろんプロになりたいと
思っているようです。
そのかたわら、再来年には受験という厳しいハードルが控えています。子どもが通っているクラブの先輩のようにテニスで推薦入学できたらいいのでしょうけれど。そのためにはこの一年間で実績(結果)を残す必要があります。親としては勉強とうまく両立してくれればと贅沢な願望を抱えています。
同じように悩んでいる親と子が世の中にたくさんいることがブログのおかげで知ることができます。
これからさきどんな人生が待ち受けているかわかりませんが、はっきり言えることは誰しも自分で目の前の道を選んで生き抜いていくこと。子どものことだけじゃなく、自分たち親も、そうですよね。子どもがテニスをしているおかげで親のわたしもたくさん勉強させてもらっています。
おっと、勉強しているはずの子どもが机にうつぶして眠っていました。期末まで3週間。
ファイトォー
ジュニア | 投稿者 てにちゅう 21:31 | コメント(3)| トラックバック(0)

フューチャーズ

デビスカップなどへの出場でポイント減を余儀なくされた本村剛一プロがフューチャーズに出場し決勝戦を戦いました。ドイツの若手ズブロブ選手相手に3-6、6-7(6-8)のストレート負けでした。
本村プロは途中何度も、ラインズマンのコールやジャッジに泣かされていました。小さな大会なのでスタッフのレベルは、こんなものなのかと私は感じながら観戦していました。本村選手は不満やいらだちを隠そうとせず露にしていましたが、プレイには響かないようにセルフコントロールに努めていたようです。
以下、本村プロ語録をまとめてみました。
「でかいんだよ相手は」自分がロブをあげてスマッシュで決められた際に。
「ネットを超えろよ。」自分のミスショットに対して。
「フォールトー」「ここですよ(ラケットでボールが落ちた場所を指しながら)」「こんなときに」タイブレークになって相手のサーブをフォルトと判断して手を出さなかった際に。
勘違いしないでほしいのは態度が悪くは感じなかったということ。逆にその必死さが見る側に伝わってきました。相手のドロップショットに対し、本村選手が気迫の形相でボールを追いかけるそのフットワークに、「テニスとは足ニスなり」ということばを再認識させられました。
大会本部の準備がしっかりしていればこんなことはなかったのではと思いました。

最後に、表彰式が終わってコートを出る準備をしているときに我が家の子ども(小学3年生)がサインをもらいにいったのですが、本村選手が快く引き受けてくれました。とても印象深く残りました。
本村選手、全米オープンに向けて頑張って。
日記 | 投稿者 てにちゅう 15:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

プロの試合を観戦する

フューチャーズのファイナルに本村 剛一プロが進んでいます。相手はドイツの選手です。
明日11時から試合開始ですが子どもの頭にイメージを形成する為にも行くべきかなと考えています。
何人ものコーチが、プロの練習等をジュニアに見せた後プレイさせるとジュニアのプレイがほんのわずかな時間だけど見違える程よくなると言っています。
目から見て頭に残っているイメージの影響がそうしているんだと説明している本もあります。
女子プロの試合観戦はあるけど男子プロの観戦はないのでせっかくの機会を大切にしようと思います。
日記 | 投稿者 てにちゅう 20:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

ジュニア

子どもが使っているラケットはブリヂストンのFF OVER という名前(色は黄色)です。
キッズ用のラケットから数えると4種類目です。
コーチが体力の成長と技術の進歩を考慮に入れてその時々に適合したラケットを選んでいただきました。
最初のうちは1本で良かったので問題なかったんですが、試合によく出るようになると最低2本いるので費用がバカになりません。おまけに最近はひと月に1回はガットを切るので我が家のテニスのエンゲル係数が高くなるばかりです。
でもジュニアの中には毎週ガットを切る子もいて、それと比べるとまだまだ、ましですね。
ジュニア | 投稿者 てにちゅう 06:41 | コメント(3)| トラックバック(0)

森上が勝った

全仏オープンの一回戦で、シード選手で優勝候補のN・ペトロワ(ロシア)に森上 亜希子選手が勝ちましたね。杉山選手が負けちゃったので日本女子は森上選手だけになりました。
3年ほど前に、近くのテニスクラブに女子プロが3人ぐらいで練習に来たことがあるんですが、その一人が森上選手でした。
生で見ると体格がよく西洋人のような印象だったことを思い出しました。
がんばれ森上!
日記 | 投稿者 てにちゅう 07:05 | コメント(0)| トラックバック(0)
<<  2006年 6月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近のコメント
カッコいい!興味をそ…
シャネル 財布 04/17 18:34
こちらこそご無沙汰し…
てにちゅう 07/15 13:23
ご無沙汰しています。…
tennisdream 07/15 00:43
今年も爆走します!メ…
スタービーチ 01/16 18:10
2012年も色々な話…
グリー 01/03 16:00
てにちゅうさんご無沙…
guzura 02/20 20:40
ほんとうにお久しぶり…
てにちゅう 10/23 23:46
おめでとうございます…
tennisdream 10/23 21:32
ですよねー、さとさん…
てにちゅう 03/29 05:56
マジでショックですね…
さと 03/19 23:25
テニプリ小僧の母さん…
てにちゅう 01/04 05:28
明けましておめでとう…
テニプリ小僧の母 01/03 02:35
そうですか。ザンネン…
てにちゅう 10/24 21:52
ワタシはたぶん行かな…
shin 10/23 08:29
shinさん、ありが…
てにちゅう 10/22 21:47
最近のトラックバック
つらい花粉症の時期は
03/02 08:57
赤ちゃんのときは加点…
01/22 00:19
今日は○○の誕生日!…
11/15 22:46
誰かテーマを提供して…
07/18 14:43
夏日っ!!
07/14 11:13
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。